諸説ありますが、当初は軍事利用も1つの目的だった「インターネット」
こうやって瞬間で情報が集まり(めて頂き)人々の幸せの為に使われるのは本当に嬉しい。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
【めちゃくちゃ有難う】
参考にさせて頂きます。感謝。
3Dプリンターでコロナ対策で医療従事者にフェイスガード、医療用ゴーグル、人工呼吸器の部品などの医療物資を制作して届けよう – Togetter https://t.co/HJCGSRPbKV @togetter_jpより
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
【東京は5日で2倍、100人/日】
ということは、今の都民の行動のままでは、
25日後に2の5乗=32倍=3200人/日
50日後に2の10乗=1024倍=10240人/日ですよね?
間違いであることを祈ります(涙)
みんな危機感持ってますかー。 https://t.co/Yr0av7cROU
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
お名前は絵で覚えるのがコツ。記憶は名詞化と場所の紐付けがポイント。 https://t.co/lDJChr9MC9
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
質問者のお名前を覚えているのは「努力」ですよ。頭や記憶力が良い訳ではありません。寧ろその逆w https://t.co/gdt0iROXvb
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
総理。日本の #非常事態宣言 は罰則が無い=強制力が無いので宣言に慎重になられておられるという話をお聞きしました。
日本人は宣言さえあれば一致団結して難局を乗り切ります。早く人の動きを止めて下さい。
遅れると被害が指数関数的に大きくなることを危惧しております。@AbeShinzo @kantei
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
スピードは力。 https://t.co/NB6po7D854
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
有難うございます。 https://t.co/drgG0rqRme
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
21日間で終わるか否かは、みんなの努力で「接触」をどの程度減らせるか。これも疫学・統計学の問題。幸いにして、統計的な人の動きは今はITで把握可能。まず、動きを止めるべき。
いずれにしても実行再生産数を1以下にしないと、感染は終わらないよね。 https://t.co/faGlDuc032
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
僕は逆だと思うよ。一時的にマーケットは下げるけど、先が読めるから2番底で上昇に転じる。
終わりのなパンデミックは無いぞ。 https://t.co/edmhZc445H
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
どのみち緊急事態宣言→ロックダウンになるなら、1分でも早い方が感染者が少なく解除が早い。経済へのダメージも少ない。
疫学は統計学でもあり、数字は正直。
どうして、政府は宣言されないのだろう。不思議で仕方がない。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
そうか。3Dプリンターの工場を作ろう。3Dプリンターで医療機関の役に立つマスクや人工呼吸器用のコネクターを作って寄付しよう。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
【独り言】
新コロから回復した人の血漿利用の報道を見た。
もし、免疫が出来ているなら有志を募り、そのまま病院の手伝いさせたらどうなんだ。疲れ切ってる医師j・看護師の皆さんの少しは役に立つのでは?
免疫があるのでマスク不要?
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
経営者目線の独り言。医学知識ゼロの素人妄想です。お許しを。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
でも、ベッドだけ増やしても、看病する人が増えないとね。某国では、暇なCAを医療現場に駆り出しているけど、よほど僕のアイデアの方が良い気がするぞ。苦しい思いした経験者だからアドヴァイスもできるだろうし。下手すると医者よりコロナを良く理解してしてるかもw
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
熊谷さんと同じ、
コロナウイルスのバッジにしました‼️コロナショックを乗り切ります‼️押忍。
— ハリケーンたか (@karate_fighter_) April 4, 2020
【仕事が出来る人】
①一番大切なポイントが分かる人
物事にはその時々で要点・要所、すなわちポイントがある。それを見極められるか否か。ボウリングに例えると1番ピン、倒せば他のピンも倒れる。
(続く)
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
②自己統制力のある人
誘惑に打ち勝ち①をやり抜く力がある人。人生も事業も困難だらけ(笑)粘り強く継続出来る人「継続は力」
(続く)
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
③人の気持ちが分かる人
お客様やお取引先、仲間、株主の気持ちが分かる人。良いサービスはそこが原点。
(まとめへ)
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
これが僕から見た仕事が出来る人の「基本的な素養」
最近やっと言語化が出来た。
①②③ともに、日頃の心がけが大切。一朝一夕では身に付かない。
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
東京都の関係者によりますと、4日に都内で新たに110人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということで… https://t.co/75Tih9lO36
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
自粛遅れる日本 Google分析#Yahooニュースhttps://t.co/t1OYIIUzO1
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
WHO 若年層の重症化を指摘#Yahooニュースhttps://t.co/UiYsKL1q6K
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
#DYK? CDC’s recommendation on wearing a cloth face covering may help protect the most vulnerable from #COVID19. Watch @Surgeon_General Jerome Adams make a face covering in a few easy steps. https://t.co/bihJ3xEM15 pic.twitter.com/mE7Tf6y3MK
— CDC (@CDCgov) April 4, 2020
【NY感染体験記】
首都圏は医療崩壊寸前。また、軽症者は自宅待機という方針が決まった今、この記事は必読。某事業をお任せしている社長の知人が書かれてます。必読です。https://t.co/A29FlQX8mw
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
【補償の原資は税金・これは酷い】
「職業に貴賤なし」補償しないなら、源税や免税を。
ナイトクラブや風俗業、休業補償の対象外 厚労省「公金助成ふさわしくない」に批判 – 毎日新聞 https://t.co/gkBo8J2nIe
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
減税でした(汗)
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
【台湾を見習おう
・感染ルート不明例はなんとたったの9人】IT活用にしても、水際対策にしても、台湾は見習うべきところが多いぞ。
台湾マスク生産7倍に 官民一体ライン増強 友好国へ無償で1000万枚 – 毎日新聞 https://t.co/PgbiKzYwAM
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
こちらの画像を使用して説明しています。 pic.twitter.com/reqUk9WXvh
— 新型コロナクラスター対策専門家 (@ClusterJapan) April 4, 2020
クラスター対策について、西浦より解説します。 pic.twitter.com/QIfIcXWbUM
— 新型コロナクラスター対策専門家 (@ClusterJapan) April 4, 2020
【これは酷い・世界の医療関係者に悪影響】
3M社製N95マスクが医療関係者の命を守っているのに。僕の認識では3Mがシェア1番。それを米国で独占とは。人道的にどうなんだ。続報待つ。
トランプ大統領、マスク巡り3Mを攻撃-3Mは政権との協力強調 https://t.co/daWNdcR2lB
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
徹底した隔離政策が街に賑わいを取り戻した 新型コロナウイルスを封じ込めた中国・南京の今(竹内亮)- Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム https://t.co/eqQXyvplk4 #yjcp
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020
マンハッタンの住宅価格11%下落 1~3月、コロナ禍で: 日本経済新聞 https://t.co/km1Rwvi7dj
— 熊谷正寿【GMO】 (@m_kumagai) April 4, 2020